四毒抜き生活◆花粉症が治った?!

食生活

 

四毒抜き生活も割と板についてきまして、早4ヶ月経ちます。

この時期はなんてったって、花粉!!!

年明けから、1回少量ですが小麦を摂ってしまったので、今年は諦めてまた来年頑張るか〜って気持ちだったのですが、

ちゃんと効果でてる!

ということを今日は書いていきます。

 

例年の症状

 

透明の鼻水ダラダラ

目が鬼かゆい

鼻詰まり、鼻の中がかゆい

1週間ほど熱っぽい

1日に何回もくしゃみが出る

などなど。典型的😂

薬は飲んでませんでした。

 

年によってはグルテンフリー+断食でほぼ症状なしな時もありましたが、就職してからかなりダメな食生活してたので、去年はやばかったです😅

 

からの、今年

 

3月に入っても目が痒くない!

くしゃみ、1日1回とか。

鼻は通り、熱っぽくもなく。

 

四毒抜きで、花粉症治った!

って思ってたら。笑

 

迫りくる外食の脅威。笑

 

ちょうど先週に会社で会食がありまして。

誘って頂けるのは嬉しいのですが、どこに行くか知らずについて行ったら、お好み焼き屋さんだったんですね😂😂

会社の周りは和食が多いので油断しました。

 

なんとか、ウインナーや海鮮焼き(粉使ってない)等でお茶を濁し、小麦粉は回避。

あとはお酒を飲んでいました。(お酒飲んでたら食べるペース遅いんですとか言ってみてる)

お酒そこまで強くなかったはずが、四毒抜き始めてから割と飲めるように。

こういう時に役立ちます。

 

でもソースとか甘いし添加物だらけだったと思うし、なんやかんやで全体的に油っこかったです。

さぁ、どうなる。

 

痒い!!!

 

次の日からテキメン、目が痒いぃぃぃ

めっちゃ痒い。

 

会食がトリガーになったのか、先週は残業が多く、若干疲れてたのもあり、なのかなかなか目の痒み収まらず。。

クシャミも少し増えたかな?(体感1日2〜3回)

 

まぁ、この程度で済んでよかったのか、、

 

外食との付き合い方

 

今回の件のように、接待とか上司に誘われてとか、参加しないといけない外食の予定がある時。

①お酒が飲めるならお酒に逃げる

②大丈夫そうなメニューを自分からオーダーし、それを食べる

③大きい飲み会だったらオーダー取ったりお世話して食べない。笑

 

自分的に、①は割と有効です。レモン酎ハイか、ハイボールなら四毒抜きかつメジャー。

②③は王道ですね。

 

まとめ

 

上記の外食から1週間経ったら、目の痒みはおさまりました。あぁ快適…

引き続き四毒抜き&排毒していきます。

というのも、よしりんは完全に油抜きしてから3年で視力が戻ったそうです…!!!

え、私も目よくなりたい!(現在左右それぞれ視力0.1程度)

 

そして、たまの外食は耐性をつけるという意味ではいいのかも。

たぶん急にイタリアンとかどうしても行かないといけなくなったりしたら(どんなシチュエーション?笑)、今のこの純度じゃ体壊すと思う😂

 

ということで、バランス見つつ、これからも続けていきます!

 

 

ではまたね!

愛を込めて♡

コメント

タイトルとURLをコピーしました