こんばんは♩
彼とドライブデートに行ってきました💖
黒枝豆の丹波篠山
行き先は、丹波篠山市です♩

黒豆や黒枝豆が有名ですよね♡
わたしは個人的に丹波篠山が好きなので、秋だけでなくちょこちょこ遊びに行っています✌️
今回は
黒枝豆ゲット&美味しいごはん&秋のドライブ🚗
三拍子揃ったプチ旅になりました〜〜😆
手打ち蕎麦 くげ
丹波篠山市の東側、多紀地域の草ノ上に、美味しい十割の手打ち蕎麦のお店があります。
食べログ

昔ながらの佇まいを残した20席くらいの小さいお店です。

細〜〜い道の先の民家の中にあるので、着くまではちょっと不安かもしれません笑
着いたのが12時すぎだったのですが、もう満席で1組待たれていました。
でも回転が速かったのか比較的スッと入れましたが、次から次へとお客さんが。平日なのにー!!
メニューを見て、、鴨ざると迷って、野菜の天ぷらそばを。

寒かったので、温かいものが良いねってことでこちらをオーダー。
麺がめっちゃ細い!!!!

そして美味しいーーーー!!!!
お出汁がめちゃくちゃ優しい味。ほっこり。
天ぷらも言わずもがな。
お芋の天ぷらだと思ったのが、栗の天ぷらがあった!笑
斬新。秋の恵みを存分にいただきました💕
大河ドラマの撮影・・・?
篠山の観光の目玉として取り上げられることの多い、篠山城跡。
少し高台になっていて、木々が気持ちよく、絶好のお散歩場所なので今日も行こうと思ったのですが、
警備員の方に止められて「本日は貸切です。」と。。
入り口付近にはたくさんの女性がたむろして、何かを待っている様子。
向かいの三の丸駐車場にはバンやトラック。
ん、、馬がいる・・・🐴?
「これ、撮影じゃない?」
「大河ドラマちゃん!!?」
って話していました。
真偽の程は分かりませんが、ある意味稀な時に訪れることができました。
そして中には入れませんが、ぐるーっとお堀まわりをゆっくり歩きました💖


空が高くて、風が涼しくて、おひさまがあったかい。

はなぱら
散歩した後は本当に適当に車で田んぼを見ながらたくさん走りました🚗
そんなこんなであっという間に晩ごはんの時間に。
何回もお邪魔しているはなぱらさんへ。
食べログ

普通の居酒屋かと思いきや、ここのお料理は何を頼んでもとっても美味しいです。
駅からも近いしおすすめ!
写真撮るのを忘れるくらい美味しかった海鮮まかない丼。
いつも頼む明石焼き。
そして、はなぱらのシェフが作っているというビール。

キリッとしていて飲みやすかったです🍺
晩ごはん前に散歩している時に大正ロマン館で黒豆ソフトも食べたので、
(またこれがメチャうまいのだよ〜〜)
なかなか食い気マックスな旅でしたよ〜笑
篠山はホントに自然が豊かで、食べ物も美味しくて、景観が美しくて良いところです。
また遊びに来たいと思います!
ではまたまた〜〜っ👌
愛を込めて♡
コメント