シリーズ化してたわけではないのですが、笑
以前鼻パッドごとシリコン製の商品に変える方法を採用していました。

鼻パッドずり落ち防止カバーのその後
以前にこんなものを買いました。 メガネライフ快適!だったのですが、、暗雲が、、笑 シリコンの順応性 最初、鼻パッドにこのシリコンをはめる時...
それはそれでメガネの装着感が軽くなって良かったのですが、
やーっぱズリ落ちてくるんですよね〜
そこで今回、メガネを新調したので違うものを試してみました!
ピタリング
こちらは鼻パッドではなくメガネの横棒(テンプルorつる、と言うらしい)
の、
こめかみ付近か耳のつけね付近につける滑り防止リングです。
ニッセイ ピタリング(めがね固定リング) クリア
https://amzn.asia/d/01jCiXf

つけ方によって強度も変えられます。

厚さはしっかりありますね。少し硬め。

初めてなので、中の強さでつけてみます。

後ろから見たらこんなん。

わたしはこめかみが若干へっこんでるので、耳のつけねにあたる部分に装着しました。

ズレない?
な、なに…
ズレない、だと……!!!
装着して2時間(短っ笑)
メガネ、ズレません!
落ちてきません!
いい感じ!
懸念点
シリコンって経年劣化で柔らかくなるので、その点は経過観察ですね。
あんまりタイトな位置でつけると頭痛くなりそう。自分で微調整が必要です。
メガネつける時に髪の毛がひっかかりそうになる。
くらいかな?
わたしは鼻パッドよりは気に入りました!
気になることもあるけど、今までで一番しっくりきています。
メガネがズレる問題、とりあえず、、解決…?笑
裸眼じゃない以上なにかしら不便あるのは仕方ないけど
より快適に過ごせる方がいいので、これからも工夫していきます!
ではまたまた。
愛を込めて♡
コメント