恋愛観

20歳差の彼氏 episode2

  こんにちは♩   元彼と別れてヒャッホ〜〜となっているところまで書きました。 そのつづきです。   前回はこちら→①     自由満喫   元彼とは土日ほぼどちらも一緒...
恋愛観

20歳差の彼氏 episode1

  こんにちは♩ いきなりセンセーショナルな題名で失礼します。   そうです、わたしの彼氏は20歳上です。だいぶ上ですね〜〜。 どーして付き合うことになったかとか恋愛観とか、つらつら書いてみます。   ...
オーケストラ

それいけ!スポ根オケ部13〜交響曲との出会い後編〜

  こんにちは♫   ある交響曲に出会った(再会した)話をしました。 その続きです。     シリーズになっています→①、②、③、④、⑤、⑥、⑦、⑧、⑨、⑩、11、12     ...
オーケストラ

それいけ!スポ根オケ部12〜交響曲との出会い前編〜

  こんにちは♫   今日はオケ部の演奏会の曲の決め方と、ある交響曲との出会いについてお話しします!   シリーズになっています→①、②、③、④、⑤、⑥、⑦、⑧、⑨、⑩、11     選曲 ...
オーケストラ

それいけ!スポ根オケ部11〜客演指揮の先生〜

  こんにちは♩ 話したいテーマがたくさんあって、色々気の向くままに記事にしています。 テーマごとにまとめてありますので、前回の流れを確認されたい時は、ご利用ください。   オーケストラシリーズになっています...
仕事とお金

サラリーマン頑張った話4(とりあえずfinal)

  辞める決意をしました。 その方向へ動き出します。     その続きです→①、②、③   元気が出てくる   憑き物が落ちたかのように、辞めることを決意しました。   怖...
仕事とお金

サラリーマン頑張った話3

  こんにちは♫     診断書は3ヶ月でした。 職場に行けなくなって少ししてから、課長と今までの状況や気持ちを伝えるために電話しました。 (キツかった上司は係長です)   その続きです→①...
仕事とお金

サラリーマン頑張った話2

  こんにちは♩ 職場に行けなくなった話をしました。 その続きです。→①     とりあえず休職に   診断書を職場に送ったので、「休職扱い」になりました。 でもいつまでも休職はできま...
仕事とお金

サラリーマン頑張った話1

  こんにちは♩ オケ話が長くなってきたので、ちょっとスローダウンします。   今回は、わたしの今の仕事の現状をつらつらと記事にします。     4月から異動になった   わたしの職場...
食生活

出張マッサマンカレー

  こんにちは♩ 6月になりましたね。じわじわ暑さがやってきました。 そして月日の流れる速さにおののいています^^;     カレーが好きな話を以前にしました。 なんと、こないだ友達の家のキッチン...
オーケストラ

それいけ!スポ根オケ部10〜楽器が欲しいfinal〜

こんにちは♩   楽器を買うことを決めました。 さぁ、親と相談です。   シリーズになっています→①、②、③、④、⑤、⑥、⑦、⑧、⑨     騙されている   楽器買うのを決めた...
オーケストラ

それいけ!スポ根オケ部9〜楽器が欲しい3〜

こんにちは♩   欲しいと思った楽器が大幅に予算オーバーだった話までしました。 今日はその続きです。   シリーズになっています→①、②、③、④、⑤、⑥、⑦、⑧   どうする   30...
オーケストラ

それいけ!スポ根オケ部8〜楽器が欲しい2〜

こんにちは♩   楽器が欲しいと思ったことを話しました。 その続きです。 ちょっとシリーズ長くなるかもしれません。   前回はこちら→①、②、③、④、⑤、⑥、⑦     先輩についてき...
オーケストラ

それいけ!スポ根オケ部7〜楽器が欲しい〜

  こんにちは♩   こないだはある指揮者の話をしました。   今日は楽器の話をします。   シリーズになっています→①、②、③、④、⑤、⑥     楽団楽器   な...
オーケストラ

それいけ!スポ根オケ部6〜衝撃〜

こんにちは♩   2日も更新があいてしまいました! なんと、ブログの管理画面に入れなくなって、四苦八苦していました。 こんな時、PCに弱い自分が嫌になります。でも、なんとか復旧できました。   それでは...
オーケストラ

それいけ!スポ根オケ部5〜出会い〜

こんにちは♩   12月定演の中プロの後半テンポが速すぎる話をしました。   その続きです。     シリーズになっています→①、②、③、④     弾いて弾いて弾きまくる ...
購入品

愛用HARUTAのローファー

こんにちは♩ オケ話はひとやすみ。今日は靴のことを書きます。     学生用?HARUTAのローファー   わたしがHARUTAと出会ったのは高校1年生の時。 運動部でしたが、通学はみんなローファ...
オーケストラ

それいけ!スポ根オケ部4〜新たな課題〜

こんにちは♩   冬の定演で2曲乗ることが決まった話をしました。 その続きです。     シリーズになっています→①、②、③   中プロの曲は   チャイコフスキー作曲「イタリア...
オーケストラ

それいけ!スポ根オケ部3〜掴む〜

こんにちは♩   前回、初合わせで3音しか弾けなかった話を書きました。その続きです。     シリーズになっています→①、②     3音しか弾けなかった。でも。   そう、初合...
オーケストラ

それいけ!スポ根オケ部2〜怒り〜

こんにちは♩   昨日の続きをば。→①     部活動開始   GW明け、待ちに待った、部活動開始!!   このGW明けというのが、オケ部にとってどういった時期か少しだけ説明を。 ...
タイトルとURLをコピーしました